南紀のキス良型満足
350君を走らせ熊野灘は少し高波にて荒れ放題
朝一浜の様子を見に行くとこんな感じ・・・

濁りもあり投げてみましたが一投にて退散・・・
前回良かったポイントへ・・・
潮は引き潮一投目より激震のアタリ即回収するとこれだ~~~。

幸先良さそうです。
そんな確信を持ったダディでした。
同じ所に投げ返します。
するとまたまた激震のアタリが・・・!(^^)! これだ~~~。

今回は潮回りが良いのか?
たまたまなのか?
そんな時違和感のあるアタリが・・・
これだ~~~。

唇に針が掛っていました。
お土産ゲットです。
時合が良いのか毎回アタリが有ります。
退屈することなく楽しめますね。

潮は大潮が昨日で終わり今日から中潮に入った日
群れがかたまっているのか良型ばかりです。

北陸では何度かありましたが・・・
頑張って釣りに専念しますか。。。
田吾作も居ない事だし
追い食いをするとこんな感じで・・・

時合時間はそうは無いとみて手返しを良くするしかありませんね・・・

ポイントを移動して
此処も前回良かった場所
早速投げると・・・これだ~~~。

今日はどうなっているのか???
投げ返すと再びアタリ有り・・・

まだ卵を持って居るのか
ほとんどのキスチャンが太っています。
天気も曇り時々晴れで心地よい気温です。
今回はしっかりと堪能できた釣行となりました。
キスの重量を測ると…これだ~~~。 !(^^)!

こんな感じで今回南紀はとても楽しい釣りとなりました。
北陸も爆釣しているらしいですね。
次回は北陸を狙っているのですが天気が・・・

次回は田吾作を連れていけれれば良いのですが・・・
この時期のキスチャンは型が良いですね・・・
楽しい旅となりました。
long slow distance kennel tagosaku
お終い。。。!(^^)!
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村